板橋で頭痛に悩まされている方必見! 板橋ひかり整骨院/整体
頭痛は男女問わず、抱えている人は多いです。
板橋ひかり整骨院でも、多くの方々が頭痛で来院されています。
下記では、頭痛の種類、原因、整体術での改善方法を記載します。
是非ご確認下さい。
頭痛の種類(1次性頭痛)、原因
1.片頭痛:何らかの原因で、無菌性の炎症が血管におきます。
この炎症反応が血管を通し、脳の痛覚感受性器官に伝わり痛みがでます。
男性より女性が多く20代を中心に発病します。
2.緊張型頭痛:基本的には、筋肉の過緊張で発症します。
精神的な問題も一要因として関連されます。
非拍動性で片頭痛より程度は軽いが、慢性化しやすいです。
3.群発頭痛:明確なメカニズムは無いが、
有力なのが体内時計・血管・神経の異常の関連が強いです。
中年男性に多く、毎日続く痛みが特徴です。
改善方法
板橋ひかり整骨院では、
カウンセリングをしっかりと行い、
病態からの関連痛なのか、上記のように1次性頭痛なのか評価してから整体を行います。
※1次性頭痛(筋肉や血管性による機能性頭痛)、
2次性頭痛(脳卒中や癌による器質性頭痛)
むやみやたらに施術するわけではありません。
評価が一番重要です。
上記の1次性頭痛は、
首のストレッチ、肩甲骨のストレッチ等を行い、
首の横を通る椎骨動脈圧迫の改善や、
筋肉を緩める事がとても大切です。
なので、当院では手技による整体術や、
日頃のセルフストレッチ、日常生活動作の指導をお伝えし、
短期的に改善を図っていきます!
頭痛でお悩みの際は、
板橋ひかり整骨院までお気軽にお越しください。
※病態の程度によっては、精密検査へのご提案をすることがあります。
★整体を受けてみたい方は、お電話orお問い合わせフォームからご予約宜しくお願い致します!
★LINE公式アカウントができました!ご予約がスムーズなので、是非お気軽にご登録を!
おすすめのコルセット【首】↓
板橋ひかり整骨院
☆医学的根拠のある整体術☆
院長:椎名和希
#板橋#板橋駅#マッサージ#整体#ストレッチ#ボディケア#Dr.りらく#板橋ひかり整骨院#板橋区#骨盤矯正#産後骨盤矯正#ぎっくり腰#椎間板ヘルニア#坐骨神経痛#股関節痛#脊柱管狭窄症#腰痛#ストレートネック#テニス肘#寝違え#四十肩#五十肩#肩こり#首こり#頭痛#スポーツ障害#背中の痛み#肩甲骨#手首の痛み#腱鞘炎#しびれ#肩甲骨はがし#筋膜リリース#肉離れ#捻挫#打撲#膝の痛み#足の痛み#めまい
NEW
-
【整体教室】を開催しています♪ ボディケア・整体スクール by板橋ひかり整骨院・整体院
2023/06/23 -
肩こりとは? 原因と改善方法
2023/06/21 -
頭部外傷と後遺症について 【交通事故治療】
2023/06/20