「むちうち」とは? 【交通事故治療・怪我】

2023/06/19 交通事故治療(むちうち・後遺症)

「むちうち」とは?

 

 

「むちうち」は、急な衝撃や力により首が前後または左右に強く揺れることで、

首や肩の筋肉、靱帯、神経などが損傷する症状を指します。

この名前は、むちが振られた時のような動きに由来しています。

 

 

 


発生原因


 

 

 

①交通事故: 特に交通事故では、車が後方から強く打たれることで、

車内の人々の頭部が急激に前後に動きます。

この動きが首の筋肉や靱帯に急激なストレスを与え、むちうちを引き起こします。

 

 

 

②スポーツ活動: アメリカンフットボールやラグビー、

ボクシングなどのコンタクトスポーツでは、

頭部が急激に動くシチュエーションが頻繁に発生し、むちうちが起こる可能性がある。

 

 

 

③物理的な虐待: 特に小さな子供や乳幼児は頸部の筋肉がまだ十分に発達していないため、

揺さぶられると容易にむちうちが起こります。

これは「揺さぶられっ子症候群」としても知られています。

 

 

 

④乗馬や自転車の落下: 乗馬や自転車の落下によっても、

頭部が急激に動きむちうちが発生する可能性があります。

 

 

 

 

☆これらの原因により首の筋肉や靱帯に異常なストレスが加わり

筋肉の緊張、靱帯の損傷、脊髄の挫傷などが発生し、

むちうち症候群を引き起こします。

 

 

 


症状


 

 

 

むちうちの症状は、人により様々で、

事故の直後に現れることもあれば数日後に現れることもあります。

以下に主な症状を列挙します。

 

 

 

①首の痛みと頭痛: 首周辺の肉が痛んだり、硬くなったりします。

 頭痛もむちうちの一般的な症状で特に頭の後部から始まることが多いです。

 

 

 

②肩や背中の痛み: むちうちは首だけでなく、肩や背中にも影響を与えることがあります。

 

 

 

③脱力感または筋肉の痛み: 首や肩の筋肉が痛んだり、弱くなったりすることがあります。

 

 

 

④めまい: 平衡感覚を司る内耳や脳への影響により、めまいを感じることがあります。

 

 

 

⑤視覚障害: 一部の人は視覚障害を経験します。

これには、ぼやけた視覚や二重視が含まれます。

 

 

 

⑥集中力の低下、記憶喪失、思考の困難: 頭部に影響が出ることで、

集中力が低下したり、記憶力が悪化したりすることがあります。

 

 

 

⑦睡眠障害、うつ症状:

一部の人はこれらの情緒的な症状を経験します。

 

 

 

⑧耳鳴り: 耳鳴り(内耳で音が鳴っているように感じる状態)も報告されています。

 

 

 

⑨その他の症状: 一部の人は、顎の痛み、手や腕の痺れ、胸部の痛み、

呼吸困難などの症状を経験することもあります。

 

 

 

 

☆これらの症状が出た場合、早急に整骨院や整形外科医に相談し、

適切な診断と治療を受けることが重要です。

 

 

 

 


治療方法


 

 

①薬物療法: 頭痛、筋肉の痛みや緊張を和らげるために非ステロイド抗炎症薬(NSAID)や鎮痛  薬、筋肉弛緩剤が処方されることがあります。

 

 

 

②物理療法: 筋力を強化し、関節の可動性を向上させ、身体の正しい動きを促進するためのエクササイズをします。これにはストレッチングや筋肉強化エクササイズ、そして場合によっては電気刺激や超音波療法なども含まれます。

 

 

 

③手技: 筋肉の緊張を和らげ、血流を改善し、関節の可動域拡大を促すために、手技療法がとても   大切です。

 

 

 

④心理療法: 長期間続く痛みや病気によるストレス管理のために、

 心理療法が有用であることがあります。

 

 

 

⑤生活習慣の改善: 規則正しい睡眠、栄養バランスの取れた食事、適度な運動など、全般的な健康状態を改善することも、むちうちの回復に役立つ場合があります。

 

 

 

 


 

 

 

板橋ひかり整骨院では、

交通事故専門の弁護士

提携し交通事故治療を得意としています!

お気軽にご相談下さい。

 

 

 

24時間いつでもLINE予約↓

友だち追加

 

 

おすすめのコルセット【首】↓

 

 

 

おすすめのコルセット【腰】↓  

 

 

 

 

 

 

 

板橋ひかり整骨院

東京都板橋区板橋1-24-1サン板橋ハイツ1F

tel:03-3964-0099

院長:椎名和希

 

 

 

 


#板橋#板橋駅#マッサージ#整体#ストレッチ#ボディケア#Dr.りらく#板橋ひかり整骨院#板橋区#骨盤矯正#産後骨盤矯正#ぎっくり腰#椎間板ヘルニア#坐骨神経痛#股関節痛#脊柱管狭窄症#腰痛#ストレートネック#テニス肘#寝違え#四十肩#五十肩#肩こり#首こり#頭痛#スポーツ障害#背中の痛み#肩甲骨#手首の痛み#腱鞘炎#しびれ#肩甲骨はがし#筋膜リリース#肉離れ#捻挫#打撲#膝の痛み#足の痛み#めまい#交通事故#交通事故治療#むちうち