板橋の整体で冷え性を根本改善!冷えは敵です。 板橋ひかり整骨院/整体
「夏と冬どちらが、好きですか?」
筆者は、圧倒的に夏です。
昔、私も手先・足先の冷えが酷く
悩んでいる時代がありました。
しかし、今は全く問題なしです。
なぜなら、ある事の継続と、
私が指導した手技をスタッフにやって頂いて、
改善されました。
今回は、そんな
「冷え性」と「整体」の関連性、
冷え性の原因、改善方法を
記載していきます。
是非、ご確認下さい。
冷え性とは?
身体の末梢部(手・足先)が、
異常に冷たく感じ、不快な症状を訴えることを指します。
特に冬の寒い時期が多く、
寒いので、交感神経が亢進緊張し血管が収縮、
そして、血流量が低下してしまい冷え性となります。
特に女性は、
・女性ホルモンの異常
・ストレス
・筋肉量
・血行循環障害
・妊婦
の関連性が高く、
日常生活に悪い影響を与えています。
身体に及ぼす影響
・肩こり
・頭痛
・むくみ
・不眠
・手足の痺れ
・頻尿
・疲労感
・しもやけ
・便秘
・嫌悪感
・思考力の低下
等、多くの悪い症状が出る事があります。
改善方法
食事管理、運動、衣類等の対処、多種多様な方法がありますが、
ここでは、根本改善方法を、記載します。
継続したこと
1.ストレッチ
ストレッチは毎日行います。
全関節の可動域を良くし、
血行を促します。
可動域を拡大することで、
筋肉の柔軟性、
使う範囲が増え、最短で血行が良くなります。
2.軽度な自重トレーニング
軽く、大きい筋肉に自重(自分の体重のみ)だけで負荷をかけます。
3.整体、ツボ
当院独自の整体術で、関節可動域、歪みを整えます。
そして、各部位に存在するツボ刺激で根本改善を図ります。
上記の様に、
筋肉の強化、関節の可動域拡大、
歪みを整えるだけで、
冷え性は根本改善が可能です。
ストレッチ、筋トレは、
整体後の関節の可動域が大きくなった時に効果がより高くなります。
冷え性で今まで改善されなかった方々、
板橋ひかり整骨院まで、お気軽にご相談下さい!
★整体を受けてみたい方は、お電話orお問い合わせフォームからご予約宜しくお願い致します!
★LINE公式アカウントができました!ご予約がスムーズなので、是非お気軽にご登録を!
板橋ひかり整骨院
☆医学的根拠のある整体術☆
院長:椎名和希
#板橋#板橋駅#マッサージ#整体#ストレッチ#ボディケア#Dr.りらく#板橋ひかり整骨院#板橋区#骨盤矯正#産後骨盤矯正#ぎっくり腰#椎間板ヘルニア#坐骨神経痛#股関節痛#脊柱管狭窄症#腰痛#ストレートネック#テニス肘#寝違え#四十肩#五十肩#肩こり#首こり#頭痛#スポーツ障害#背中の痛み#肩甲骨#手首の痛み#腱鞘炎#しびれ#肩甲骨はがし#筋膜リリース#肉離れ#捻挫#打撲#膝の痛み#足の痛み#めまい
NEW
-
交通事故治療までの流れを確認しましょう!【交通事故から整骨院での治療の流れ】
2021/06/24 -
板橋の整骨院で骨盤矯正なら板橋ひかり整骨院。ひよこクラブ掲載されました!(^^)!
2020/05/10 -
新型コロナウイルス(COVID-19)について深く理解しましょう。
2020/04/14